スポンサーサイト
新しい記事を書く事で広告が消せます。

新明国上教会につとめさせていただいております佐藤昭衆でございます。 この度、題名にある通り「徒然」ではございますがブログを始めてみようと思います。 どうぞよろしくおねがいいたします。
火水祭大祈祷でとくに感じたことでも書いてみます。
どうもしょうしゅうです。
先日の火水祭大祈祷の午前10時半の行事では、経頭をつとめさせて頂きました。
全体的にバランスのよい感じに組み立てられたと思います。
鐘について
初っ端の鐘三つ等、火水祭大祈祷にふさわしい音色であげられたと思います。
経文について
第三、第四、第六の経典を持っておられる方、また自分の耳を頼りに後について一緒にお唱えしたい方々を考慮して、速度を自分にとって二段階ほど、遅めに設定しました。
また、声の出だしをすこぶる丁寧にテヌートをかけました。
そして、声の出し終わりは長いデクレッシェンドをかけ、経頭のにマイクがあるので、誰よりも長く声がきえているように心がけました。
声楽的にはあまり好ましくはないのかもしれませんが、ブレス音を聞こえるようにしました。
願文について
2015年に引き続き、また、泣きそうになりました。
その他、かなり細々した所作に対して考える部分、思う部分がありましたが、それはまだまだ継続して練っていこうと思います。
〓しょうしゅう〓
2017.11.05 | | Comments(0) | Trackback(0) | 日記
« | HOME | »
Author:佐藤昭衆
新明国上教会につとめる
佐藤昭衆の個人ブログ